誰かが辞退するとこの手の噂がささやかれますよね。辞退したメンバーだけじゃなくて、卒業したメンバーの票についても同様です。今年の総選挙では、タイトルにもあるゆきりんとさや姉の他、卒業したぱるるとこじはるあたりが話題になっているようです。
実際のところどうなんでしょうか?
票が流れるかもしれないという話題が最初に出てきたのは、おそらくですが、2012年の総選挙で「前田敦子の票が高橋みなみに流れるのではないか?」と言われたことだと思います。
当時の総選挙は全員参加が原則でしたが、卒業することを発表していたあっちゃんが例外的に辞退することを認められていました。つまり在籍しているメンバーが総選挙に参加しないというはじめてのケースだったので、票の行方が気になっていたのでしょう。
しかし結果的には、票の動きが顕著に表れることはありませんでしたね。この結果を受けて、基本的には「辞退者の票が流れることはない」というのが定説になったと思っています。
とは言っても例外はないのでしょうか?
僕が個人的に思う例外は3つあります。
それは「松井玲奈から高柳明音へ」、「松村香織から須田亜香里へ」、そして「小嶋陽菜から高橋みなみへ」の3つのケースです。
玲奈とかおたんのケースでは、自分のファンに対して直接的だったり間接的に、特定のメンバーに投票してほしいと呼びかけていました。それに応じたファンが実際に投票したということだと思います。一方こじはるのケースでは、ファンの有志が投票を呼びかけて、これの賛同したファンが投票したようです。
いずれにしても、自分の推しとの関係や、そのメンバーをより上位に入れたいという強い思いがないと、実際に投票することはないでしょうね。
では今年の総選挙で、例外ケースとなるようなメンバーはいるのでしょうか?
例外的に票が流れるケースには、きっと共通していることがあるんだと思います。
それは、
・総選挙には参加していないが在籍中であること
・その2人に強い関係性があること
・前年の順位に満足していないという気持ちがあること
・投票したいと強く思うだけの理由があること
ということでしょうか。
一番可能性がありそうなのは、ゆきりんの票がまゆゆに流れる可能性ですかね。それ以外は多少流れたとしても大きく順位に影響するほどとは思えない。あくまでも個人的な予想ですが。
みなさんはどう思いますか?