昨夜のオールナイトニッポン、秋元康プロデューサーが出演とあって、ファンの注目度が高かったようですね。
僕はリアルタイムでは聴いていませんが、なかなか濃い内容だったようで、朝からあちこちのまとめサイトで記事になっているのを確認しました。それだけみんなが、秋元さんの発言を待っていたのではないでしょうか。
番組冒頭では、なぜかさっしー一人でしたね。直前スペシャルに出てたんだから、スタジオにいるのは分かっていたんですけどね。(笑)
その後10分ほどして秋元さんと峯岸さん、横山総監督、たかみな前総監督がブースに入ってきて、AKB48の今後についてリスナーの質問に答えるという感じでした。さらに番組開始から50分ほどでこじはるさんも登場するという。こじはるさんいい話してたなあ。ちなみに結構酔っていたみたいですが。(笑)
番組内で話していた内容については、長くなりそうなので別の記事を書こうと思います。ここでは大まかな感想を。
この放送で特に気になったことを見出し的に書くと、
・やすすから見た小嶋さんのすごいところ
・小嶋さんのありがたいお言葉
・さっしーがやすすに言われて嬉しかったこと
・やすすやスタッフはヒントが欲しい
・最近インスピレーションを感じたメンバー
・箱推しを増やすにはどうしたらいいか
・今日の結論
という感じでしょうか。
それ以外にも、こじはる卒業公演でのゆきりんの涙は本物か?という話題でも盛り上がってましたね。ゆいはんが「泣いてたのはほんまやけど、マイクに泣き声を入れてたのはわざと」みたいな話をしたところから盛り上がって、さっしーがゆきりん本人に電話を入れるという。(笑)
全体的にまじめな話が多かった中で、そこだけ爆笑でした。(笑)
あとたかみながいじられているのを久しぶりに見て、なんか妙にな安心しました。卒業するとどうしても接点が少なくなりますからね。久しぶりに共演しているところを見て、以前と変わらないなあと。(笑)
僕は基本的に秋元さんのやることは面白いと思っているので、この放送で話していたことにもほとんど「なるほど」とか「そうだよなあ」という感想です。もうちょっと言うと、本人の口から言われたことに「普段は聞けないけどやっぱりそう考えていたか」という感じですね。
そのあたりの、割と真面目な内容についての感想を、この後の記事に書いていきたいと思います。