2球続けての空振りで2ストライクと追い込まれていたが、宮野は落ち着いていた。甘い球が来ればいつでも打てるという自信があった。
そして運命の三球目。またもインコース低め。しかし今度は縦に落ちる変化球だった。見逃せばボールだったかもしれないきわどいコースだが、宮野は打ちにいった。見逃し三振となることだけは避けたかった。
宮野のバットはボール食らいつこうとする。しかし変化球の落差にボールの上をこするのが精いっぱいだった。バットに当たりはしたものの、ボテボテの内野ゴロが三塁の方向へ転がる。三塁手が猛然とダッシュしてきた。
早目にスタートを切っていた一塁ランナーは、余裕をもって二塁へ到達した。打った宮野も一塁へ向かって全力疾走している。三塁手は先ほど守備位置を下げていたことで一歩目が出遅れた形となっていた。
三塁手が打球を拾い、すかさず一塁へスローイングする。ほぼ同時に宮野も頭から一塁へと飛び込んだ。送球を受けた一塁手のミットが乾いた音を響かせ、その後一瞬の静寂がスタジアムを支配する。
「アウトォオオオオオッ!!!」
無情のコールが響いた。
(つづく)